スポンサーリンク

アライブ 最終進化的少年【5話ネタバレ有あらすじ・感想】北へと向かう太輔を待ち受けるものは……

ネタバレ&感想

こちらの記事では『アライブ 最終進化的少年』(あだちとか)5話のネタバレを含むあらすじと感想を紹介します。

\好きな漫画が無料で読める!/

1,200円分のポイントもう貰った?

スポンサーリンク

アライブ 最終進化的少年【5話あらすじ】

広瀬と恵を連れ帰るために、北へと旅立った太輔。

ヒッチハイクで出会った稜とともに北へと向かおうとするが、なかなか出発できず……!?

スポンサーリンク

アライブ 最終進化的少年【5話のネタバレと感想】

何とか家に帰った陽子と太輔。

明日になったら、ちゃんと話すと言いその日、太輔は休みました。

 

朝、太輔の部屋に入るともぬけの殻。

そこには陽子への書き置きの手紙がありました。

広瀬と恵を探す旅に出ることが掛かれていました。

自分のせいで関係ない人まで巻き込んでしまったのに、自分でもよくわからない。

二人を連れ戻すことができたら、話すから待っていてほしい、と言った内容でした。

でも、お姉ちゃんとしてはこんな内容でたった一人の家族である、弟がでていくなんて納得できませんよね……。

陽子の胸中を考えると、とても辛いものがあります。

 

一方、太輔は自転車で北へ向かっていました。

手がかりは「北」ということしかありません。

由良は広瀬と恵、そして勝又が同じところにいると言っていました。

しきりに「仲間」「同志」と繰り返していましたが、どういうことでしょうか?

宗教的な意味合いがあるんでしょうか?

 

太輔にも屋上から起きても平気だったり、腹の傷をすぐに防げたり、由良のシャボン玉を防げたりと不思議なことが起こっています。

もしかしたら太輔にもあいつらと同じような力があるんでしょうか?

……太輔が触れていたベンチは焦げていました。

これも力なのでしょうか?

 

由良たちは隠れ家にいるようです。

広瀬は太輔のことを気にしている様子。

太輔は力に見えつつあるようです。

太輔のことになると感情的になる広瀬、邪魔になった場合は殺してもいいとまで言います。

 

一方、広瀬は北へ向かうためにヒッチハイクをすることにしました。

自転車、いたずらされて壊れてしまったみたいです。

止まってくれたのは、女性トラック運転手の稜。

デコトラを操る姉さんです。

 

とあるサービスエリアらしきところに入りました。

知り合いに自転車を直してもらうように頼みます。

稜さんはこのあたりでは、顔の効く姉御のようです。

 

ご飯をたべることになって二人。

太輔に稜は男性と小さい女の子の写真を見せます。

稜の旦那さんと娘らしいです。

キリっとした稜の顔がもうメロメロです。

 

知らない人同士の方が話しやすいこともあるという稜。

太輔は自分が北へ向かう事情を話します。

稜は太輔にできることをやればいいと言います。

そのうちのひとつは、「食べること」でした。

 

立派に直った自転車を見て、稜にお礼をいう太輔。

そろそろ出発しようとしますが、車に近づけません。

ここから外に出れないようです。

まるで透明な壁でもあるように……。

これはいったいどういうことなんでしょう?

まさか奴らの仲間の仕業なんでしょうか?

 

勇太という少年が話しかけてきます。

この子も仲間のようで、この事態はこの子の仕業のようですが……。

\好きな漫画が無料で読める!/

1,200円分のポイントもう貰った?

コメント

タイトルとURLをコピーしました