こちらの記事では少年ジャンプ『アオのハコ』(三浦糀)5話のネタバレを含むあらすじと感想を紹介します。
アオのハコ【5話ネタバレを含むあらすじ】
ここからは『アオのハコ』5話のネタバレを含む内容です。
千夏先輩と仲良さそうに開いている針生先輩
きっとたまたま二人が帰る道が同じだっただけだとその日は自分を納得させていた猪股。
次の日にいつもどおり部活に出ると、やっぱり先輩達は部活で仲良さそうに話しています。
しかも学校では席が隣同士なのだと言う。
蝶野にあまり気にしないほうがいいと言われますがやはり気になってしまいます。
自分が人を好きになる気持ちは止められないと。
先輩に勝つためにはやはり部活で好成績を残すしかないといつも以上に練習に励みます。
部活の監督は全国でも上に行けるポテンシャルを秘めている先輩に注目してるのはもちろんですが、猪股にも期待を寄せていたようです。
千夏先輩と部活中に顔を合わせる
ふと千夏先輩がバドミントンのコートに入ってくるアクシデントがありました。
その時にちょうど猪股と顔を合わせたので、二人は家の事を話していました。
しかし猪股はたくさんの人がいるのにこんな話をしてるのを聞かれたらまずいとドキドキしていました。
そんなことを話していると針生先輩がバドミントンコートにやってきてタイマーはないかと言っています。
やっぱり先輩同士は自分たちよりも仲良さそうに話していてなんとなく負けた気持ちになって、猪股は走って帰りました。
先輩との距離を縮めたい
一体どうすれば先輩との距離が近くなるのだと本気で考えている猪股。
そんなことを考えながら自分の家の玄関にたどり着きます。
遅れて千夏先輩が帰ってきました。
実は千夏先輩は猪股が走って帰って来た理由を知っていました。
千夏先輩は猪股が先に帰って鍵を開けておいてくれたんだということは知っていたようです。
先輩がちゃんと自分を見ててくれて嬉しくなる猪股。
まずは目の前の部活を頑張らないといけないなと思いながら走り出しました。
(ここでのセリフは実際の作品内のセリフとは正確には異なりますが、意味は変わりません。)
アオのハコ【5話のネタバレと感想】
特に大きな展開もないようですが掲載順位を見る限り着実に人気は上がっているようです。
昔ジャンプにアイズという漫画が連載されていました。
作者の桂先生も こういった普通のラブコメが人気が出ることを意外そうにしていたことを記憶しています。
桂先生が言うようにみんな意外と普通の漫画が好きなのでしょう。
.
コメント